アルバムリリースネタとライブネタの2本立てをお楽しみ下さい。
■1本目
1983年の6月29日といえば
CHAGE and ASKAアルバム『CHAGE&ASKA IV −21世紀−』がリリースされた日ですね。
※CHAGE and ASKAアルバム『CHAGE&ASKA IV −21世紀−』収録曲一覧、各歌詞閲覧、各曲一部試聴はこちらからどうぞ。
このアルバムは「来るべき21世紀に向けての愛と平和」をテーマに製作された作品だとか。
1983年当時チャゲアスが21世紀に想いを馳せてつくったアルバムを、
21世紀になった今現在、今一度堪能してみるのもオススメです。
もちろん、まったくこのアルバムを聴いた事のない方にもオススメです。
なお、このアルバムにはシングル曲である「マリオネット」や、
近年のライブである「CHAGE and ASKA 25th Anniversary Special チャゲ&飛鳥 熱風コンサート」や「CHAGE and ASKA CONCERT TOUR 2004 two-five」でも歌われた名曲「21世紀」が収録されています。
ということで、
CHAGE and ASKAアルバム『CHAGE&ASKA IV −21世紀−』に関することや、
CHAGE and ASKAアルバム『CHAGE&ASKA IV −21世紀−』を堪能されたあなたの感想コメント・トラックバックなどなど、心よりお待ちしています。
■2本目
1995年の6月29日といえば
幕張メッセにて、ファンクラブ会員限定コンサート 『SUPER BEST3 MISSION IMPOSSIBLE PREVIEW』が開催された日ですね。
と言っても、
わたくし(凌真)はこのコンサートを観に行ったわけではないので正直内容が分かりません。
同年7月5日から始まったコンサート 『SUPER BEST3 MISSION IMPOSSIBLE』の前夜祭的なものだったんでしょうか?
ということで、
ファンクラブ会員限定コンサート 『SUPER BEST3 MISSION IMPOSSIBLE PREVIEW』に関することや、
ファンクラブ会員限定コンサート 『SUPER BEST3 MISSION IMPOSSIBLE PREVIEW』を堪能されたあなたの感想コメント・トラックバックなどなど、心よりお待ちしています。
以上、「今日は何の日? 06>>07 CHAGE and ASKA編 6月29日 2本立て!」でした。


チャゲアスが「21世紀に向けての愛と平和」をテーマにした名作アルバム:CHAGE and ASKA「CHAGE&ASKA IV −21世紀−」
※もしよろしければ、
当ブログのランキングアップにご協力下さい<(_ _)>
以下のいずれかのアドレスをクリックしていただくだけで、
当ブログのランキングが上がります。
ご協力、よろしくお願いいたします<(_ _)>
「アルバム「CHAGE&ASKA IV −21世紀−」は好きだ。」という方はこちらをクリックお願いします。
「ファンクラブ会員限定コンサート 『SUPER BEST3 MISSION IMPOSSIBLE PREVIEW』の内容が気になる。」という方はこちらをクリックお願いいたします。
※もしよろしければ、
あなたの好きなチャゲアス曲(およびソロ曲)の投票もお願いします。
下記青文字をクリックしていただいたあと、
あなたの好きな曲を選んで「回答する」ボタンをクリックしていただくと、
あなたの貴重な一票が投票されます。
その際、コメントも残していただければ嬉しいです。
ご協力、よろしくお願いします<(_ _)>
チャゲアスの名曲「21世紀」に投票しといてやるかと思いましたら、こちらから投票してください。
チャゲアス記事のトラックバックにお役立て下さい!
当ブログ運営者・凌真も利用しています!
該当する下記のトラックバックURLをコピーして、
あなたのブログ編集ページのトラックバック送信欄へ貼り付けて下さい。
※注:CHAGE and ASKA(ソロ、マルチマックス含む)に関連のないトラックバックは、
各トラックバックセンターより削除ならびにトラックバック禁止の注意を受けるので、
トラックバックマナーをきちんとお守りのうえ、トラックバック送信して下さいね。
★CHAGE and ASKAに関する記事のトラックバックURL
・CHAGE and ASKAを825%楽しむトラックバック:
http://member.blogpeople.net/tback/04137
・CHAGE&ASKAトラックバックセンター(CHAGE&ASKA):
http://app.blog.livedoor.jp/chageandaskatbcenter/tb.cgi/50114709
・CHAGE&ASKAのクチコミ情報ならJ-POPオンライン:
http://rd.rankingonline.jp/trackback.php?tid=00000770b81cc42c